今月の光照寺

毎月の光照寺の様子をお伝えします。

2019/05/03

5月の光照寺

 

行持予定

5月 5日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
5月11日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
5月12日(日)・・・ 草取りボランティア活動 6時~ 7時
檀信徒の皆様ご参加お願いします。
5月18日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
5月19日(日)・・・ 大般若会法要 10時半打出し 、12時おとき
13時より「縁竹縄さんの爆笑講座」どなたでも参加できます 。
5月26日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静

来月の予定

     
6月 2日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
6月 5日(水)・・・ 教区護持会総会 総代さん出席
6月 8日(土)・・・ 矢田薬師講 6時読経
6月 9日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
6月16日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
6月21日(金)・・・ 特派梅花講習会布教(見附市庄川寺 9時半~)

 

2019/03/29

4月の光照寺

 

行持予定

4月 5日(金)・・・ 月例坐禅会 6時止静
4月13日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
4月20日(土)・・・ 地蔵講逮夜 19時30分より
地蔵尊の御衣の着替えをします。
4月21日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
4月21日(日)・・・ 地蔵講正当 11時開経 12時おとき
御詠歌のお唱えあります。
4月27日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静

来月の予定

5月 5日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
5月11日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
5月12日(日)・・・ 草取りボランティア活動 6時~7時
檀信徒の皆様ご参加お願いします。
5月18日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
5月19日(日)・・・ 大般若会法要 10時半打出し、12時おとき
13時より「縁竹縄さんの爆笑講座」どなたでも参加できます。
5月26日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静

 

2019/03/03

3月の光照寺

 

行持予定

3月 2日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月10日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月15日(金)・・・ 釈迦涅槃会諷経 15時開経
松尾与十郎命日 13時半読経
3月18日(月)・・・ 彼岸の入り
3月21日(木)・・・ 彼岸会法要 11時開経、12時おとき
3月24日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
彼岸の明け
3月31日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静

来月の予定

4月 5日(金)・・・ 月例坐禅会 6時止静
4月13日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
4月20日(土)・・・ 地蔵講逮夜 19時30分より
4月21日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
4月21日(日)・・・ 地蔵講正当 11時開経 12時おとき
4月27日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静

 

2019/02/04

2月の光照寺

 

行持予定

2月 3日(日)・・・ 月例坐禅会 8時止静
2月10日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月15日(金)・・・ この日から3月14日まで 読遺教経
お釈迦様のお涅槃にちなんで、本堂に涅槃図を掛けて、朝課時に特に諷経します。
2月17日(日)・・・ 地蔵様の頭巾を縫う会 10時より15時まで
午前のみ、午後のみだけでも参加いただけます。
2月23日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静

来月の予定

3月 2日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月10日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月15日(金)・・・ 釈迦涅槃会諷経 15時開経
松尾与十郎命日 13時半読経
3月18日(月)・・・ 彼岸の入り
3月21日(木)・・・ 彼岸会法要 11時開経、12時おとき
3月24日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
彼岸の明け
3月31日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静

 

2018/12/31

1月の光照寺

 

謹賀新年

 新年明けましておめでとうございます。檀信徒の皆様には、ご健康にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 昨年は慶弔ともにあり、忙しい一年でした。正月早々先代住職が遷化されました。雪の時期でもありましたので、山内親戚で密葬をし、4月に本葬を行いました。皆様からはたくさんの御香資をいただきました。誠にありがたく深謝申し上げます。また、納骨は一周忌と併せて11月に済ませることができました。
 5月には智玄さんが立職いたしました。長見寺様の晋山結制式において首座として第一座を無事に務めることができました。
 今年はどんな一年になるでしょう。皆様にとりまして幸多かれと願っております。
 萬福多幸。(方丈)

行持予定

1月1日~3日・・・ 『三朝』 朝課時に大般若祈祷を行います。朝6時より。
1月1日~2日・・・ 年始受け
1月 2日(水)・・・ 年始廻り お供を連れて10時半出発
(矢田~北潟・大面~吉野屋~袋~入蔵~蔵内)
1月 3日(木)・・・ 年始廻り (片口~三条~大島~小牧~燕~見附)
1月 6日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月13日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月20日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静 中止
1月28日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静

来月の予定

2月 3日(日)・・・ 月例坐禅会 8時止静
2月10日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月15日(金)・・・ 涅槃会諷経 14時開経
2月17日(日)・・・ 地蔵様の頭巾を縫う会
午前9時より
2月23日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静