あじさい通信 6月5日
写真は色づき始めた「ミカコ」。桐生市の「さかもと園芸」さんに行って買い求めたものがこんなに大きく立派になりました。
今日おいでになった方は「(見頃まで)まだもう少しですね。11日の日に大勢で来たいのですが。今日はその下見ということで」。
なるほど、下見ですか。でも咲き初めには咲き始めの良さがあります。じっくり見て行っていただけるとうれしいのですが。
御朱印を求めに来られた方もありました。今年は消しゴムハンコの種類が豊富になりました。乞うご期待。帳面への直接書きの他に置き書きにも対応させていただきます。御朱印帳をお忘れでもOKです。(ちなみに500円頂戴しております。)
今日は暑くなりました。水を求めてクタっとしている鉢も多かったです。明日は30度予想!
あじさい通信 6月3日
咲き始めはヤマアジサイ。写真は「紅剣」という品種です。淡いピンクが可愛らしいですよね。ヤマアジサイ系統は早咲きのものが多いです。
今咲いているのは、ヤマアジサイの他は「スプリングエンジェル」「春風のマーチ」など。「おりひめ」は星形の花弁の先端が青く色づいてきて中央部のクリーム色とのコントラストがきれいになってきました。
満開の時期もいいですが、咲き始めの初々しさはこれはこれで一見の価値があります。お近くの方は花の状況に応じて何度も足を運ばれたらいかがですか。写真マニアの方も楚々として初々しい咲き始めの一枚をカメラに収められたらいかがでしょう。
「おりひめ」推しの私としては、今もいい頃と思いますが。