永代供養墓受付中

 300種1500株のあじさい鑑賞においでください。

 

あじさいまつり 6月10日~7月5日

イベントデー 6月21日(土) 苗販売あります。

 

 

【坐禅会】毎週日曜 朝6時

 

 

 御朱印承ります。3種類から選べます。」

A:あじさいハンコ入り B:地蔵様ハンコ入り C:坐禅ハンコ入り

〇置き書きもあります。御朱印帳を忘れてもOK

〇住職不在時は直書きはできません。

 



お地蔵

あじさい

光照寺のみどころ

【お地蔵様】
 門柱脇の大地蔵、鐘楼堂向かいの六地蔵、地蔵堂前には14体の大小の地蔵様があり、御参詣の方々をたくさんの地蔵様が見守ってくださいます。


 


【あじさい】
 6月~7月は250種1400株のあじさいが見頃です。本堂前には最近の人気品種(ダンスパーティー、佳澄、ひなまつり、花物語など)を中心に さまざまな品種100鉢以上の鉢植えが並びます。庭や裏山には600株以上が植えてあり、時期には青色赤色に伽藍を彩ります。

 

今月の光照寺

2025/06/02

6月の光照寺

6月の行持予定

 6月 1日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 6月 8日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 6月10日   ・・・
   ~7月5日
あじさいまつり(見頃期間)
 6月12日(木)・・・ 梅花講練習会 9:30~
 6月15日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 6月21日(土)・・・ あじさいまつりイベントデー
 6月22日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 6月29日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静

 

 

来月の予定

                                              
 7月 6日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 7月10日(木)・・・ 梅花講練習会 9:30~
 7月13日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 7月20日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 7月26日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静
 7月27日(日)・・・ 草取りボランティア活動 6:00~ 1時間程度

 

 

 

和尚のミニ法話

2025/06/27

後半戦へ突入!

アジサイ通信 6月27日
花の盛りが少し過ぎて後半戦に突入です。遅咲きの品種も多数ありますのでまだまだ見頃は続きますよ。
このところ大勢さんが来られて結構忙しいです。御朱印をお求めの方も大勢ですので茶の間を留守にはできません。
昨日ユーチューバーのOさんがお見えになりました。3年連続の訪問です。境内に入って来るや私に手を振ってくれました。早速光照寺オリジナルTシャツをお買い求めくださいました。もうあじさいファミリーの一員です(笑い)。
早速映像がネットに上がっていました。Tシャツを買ったことも書いてありました。それを見たOさんファンの方が私もと1枚買ってくださいました。恐るべし、Oさんの力!

写真:あじさいと着物美人の図。帯がアジサイ柄だとか。うちのような寺にこの美人図は「掃き溜めに鶴」の趣きです。